人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ

■R2いじり12(ホーン交換)   

こんなこともあろうかと。

■R2いじり12(ホーン交換)_b0003526_2152970.jpgR2で走っていると無理やり車線変更してくるおバカさんがけっこう居まして。そういう時はホーンを一発鳴らして
(#゚Д゚)<ゴルア
するんですが・・・いかんせんシングルホーン。「み゛ーっ」というショボショボな音でこっちが情けなくなる始末。どうにもこうにも屈辱的なので、ヴィヴィオ時代に一時使用していた社外ホーンを取り付け、ダブルホーン仕様にすることにしました。

-----【バンパー外し手順】-----

1:バンパーのリペット(固定ピン)を外す(上×5、下×6、タイヤハウス大×2+小×2)

2:ナンバープレートを外し(ボルト×2)、裏のボルト(×1)を外す

3:両端のハメコミを剥がす

えらい数のリペット(固定ピン)が付いています。なんとボルトは1箇所のみ!壊れやすく・外れやすくすることで対歩行者へのダメージ軽減を狙っているのかもしれません。ちなみにバンパー両端のタイヤハウスには小さい固定ピンもあります。こちらこちら、またはこちらを参考にすると判り易いでしょう。
■R2いじり12(ホーン交換)_b0003526_21531348.jpg
-----【ホーン取付手順】-----
※バッテリーのマイナス端子を外す事を推奨します

4:純正ホーン、及び配線コネクタを外す(ボルト×1、コネクタ×1)

5:社外ホーンを任意の場所へ取り付ける(今回は①をボンネットキャッチ下部ボルトへ共締、②を新規にコアサポート部へボルト締め)

6:+配線を純正ホーン用の車体コネクタから分岐し、各ホーン+端子へ取付(250型平型メス端子使用)

7:-配線をオルタネータ用アース取付ネジに共締め(クワ型端子使用)。各ホーンのマイナス端子へ分岐しつつ配線する(250型平型メス端子使用)

8:配線を要所で固定(接続部&分岐部等の防水対策も考慮する)

9:手順3より逆手順で元に戻す

-----【完成】-----

純正ホーンは助手席側ヘッドライトとラジエーターの間にこじんまりと収まっており、社外ホーンが入る余裕がありません。悩みに悩んで、一個はボンネットキャッチの下部ボルトへ設置、もう一個はコアサポートの穴を利用して新規に設置しました。実はこの配置に一番時間がかかってたり・・・。
電源は既存のホーン用コネクタから、インプレッサのホーン交換時に使用した分岐コードの余りを使用。アースもオルタネータ用のネジに共締めし、途中を分岐してマイナス端子へ繋いでいます。

とりあえず軽く鳴らしましたが、ちゃんとハモっていて満足満足。
純正ホーンを撤去してしまったので車検の時にどういう対応されるのが気になりますが・・・ま!2年後に考えればいいかw

by simataku1 | 2011-05-07 21:52 | R2F※

<< ■【モデルチェンジ】ステラ/ス... ■R2いじり11(シフトレバー交換) >>